Q&Aで調べる
システム管理に関わるベーシック情報やトレンドをご案内します!
Oracle監査
最終更新日:2019年11月12日 10:23
カテゴリー一覧から質問を探す
投稿者名:お菓子屋さん
Oracleの監査はある日突然やって来るのでしょうか?予兆は何もないのでしょうか?また受けた場合、多くは追加でライセンス費用を支払っているのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです。
カテゴリ:運用管理, 最終更新日:2019年11月12日 10:23
お菓子屋さんさん
最終更新日:2019-11-13 13:07
take1964さん
ご回答有難うございます。頂いたリンクを参考にしてみます。
今後とも、宜しくお願い致します。
take1964さん
最終更新日:2019-11-12 19:57
Oracle監査は、大きくは3つのパターンのアプローチから始まります。① Oracle LMS ② Oracleパートナー ③ Oracle セールス
どのアプローチかにもよりますが、正式な監査は OMA(Oracle Master Agreement)など契約内で定義されるようにレターが来てから45日以内にレスポンスすることになっています。
詳しくは、以下の「システム管理者の会 ”運用ノウハウを学ぶ”」の
第13回 :Oracleライセンス監査の交渉に備える、ほかなどをご参照ください。
https://www.sysadmingroup.jp/kh/p19290/
第9回:VMWare環境における Oracleライセンス監査の実態と対策(前編)
https://www.sysadmingroup.jp/kh/p1617/
未ログイン: ログインする
回答: ログイン(会員登録)すると、回答を書き込むことができます。