システム管理に役立つセミナー、スキルアップになるセミナーをご紹介。無料動画配信も行っています。
システム管理者の会
マルチクラウド環境における資産管理とベンダー管理の重要性とは?
【開催概要】
近年、仮想化やクラウド化により、物理的な資産構成だけではなく仮想環境の資産も併せた管理が求められるようになっています。サーバー、OS、ミドルウェア、クラウドサービスなど、これらをコントロールする「構成管理」は十分に行われているでしょうか?
仮想環境においても、ソフトウェアライセンス契約やクラウド契約の条件などを考慮したCI(構成アイテム)の設計と、関連情報を網羅的に管理する仕組みが求められるようになってきています。
国内外の大手企業では「構成管理、IT資産管理、ソフトウェアライセンス最適化」の取り組みが進んでいます。
今回のリーダーズミーティングでは、国際IT資産管理者協会日本支部長の武内烈様をお招きし、マルチクラウド環境における資産管理とベンダー管理の重要性を改めて説いていただき、システム化や各種連携を行う際の注意点を一緒に学んでいきます。
【本セミナーご参加の皆さまと共有する知識・ノウハウ】
・変化が激しいIT環境の現状を知り、自社のIT資産/取引ベンダーを
どう管理していくべきなのか考える機会を作る
・素早く対応するための知恵や方法を自社に持ち帰っていただく
・講演での事例やディスカッションによる各社の取り組みや成熟度の把握
【対象】
ITシステム部門の部門長、リーダー、次世代のリーダー候補の皆さま
【プログラム】
15:00~ | 開会のご挨拶 |
15:05~ | ご講演 マルチクラウド環境における資産管理とベンダー管理の重要性とは? 国際IT資産管理者協会(IAITAM) 武内 烈 氏 |
15:50~ | 休憩 |
16:10~ | ディスカッション「今後必要になるIT資産/ベンダー管理の在り方とは?」 ※ご参加者皆さまで小グループを編成し、テーマについて討議します。 |
17:10~ | クロージング「次世代のシステム管理者の役割とは」 ~システム管理者の会紹介~ システム管理者の会 推進委員より |
17:25~ | 情報交換会、質疑応答(懇親会) |
18:00 | 閉会 |
※上記プログラムのタイトル・講演内容については都合により変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※情報交換会では、お飲み物と軽食をご用意して講師・システム管理者の会推進委員と自由な談話ができる場をご用意いたします。ぜひご参加ください。
セミナーは終了いたしました
武内 烈(たけうち たけし)
国際IT資産管理者協会(IAITAM)日本支部長。
ITIL Expert 、IAITAM 認定講師(国際IT資産管理者協会)。
IT業界では主に外資系ソフトウェアメーカにおいて約25年間の経験を持つ。
大手組織におけるIT資産管理プロセスとサービス管理プロセスの統合プロセス設計、自動化設計、実装プロジェクト、IT資産管理プログラムの運用教育の実績多数。
開催日時
|
【東京】第14回リーダーズミーティング 2月20日 15時00分~2月20日 18時00分 |
---|---|
開催場所
|
【東京】第14回リーダーズミーティング
〒108-6029 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 29階
|
参加費用
|
【東京】第14回リーダーズミーティング 無料 |
セミナーは終了いたしました