受講者それぞれのレベルに合わせて、必要なスキルや知識を身につけていただけるように、3つのレベルでカリキュラムを構成しています。
知識のみでなく、体験の中でスキルを習得していただけるように、ディスカッションやグループワークのカリキュラムをヒューマンスキル講座とテクニカルスキル講座にプラスし、知識と体験の両面からより深い習得を目指します。
システム管理者認定講座を受講し、その最終日に実施する認定試験に合格すると、各レベルのシステム管理者認定資格を授与します。なお、本資格は、全日本能率連盟(http://www.zen-noh-ren.or.jp)の認証資格称号です。
認定講座の特徴をわかりやすく動画で紹介しています。(画像をクリックするとYouTubeへ移動します)
初級講座と中級講座を実際に受講された方から、受講直後の率直な感想をいただきましたので掲載します。
各コースの詳細については、下記よりご覧いただけます。
資格は取ったら終わりではありません。
年に2回開催されるアップデートミーティングでは、認定試験に合格された方に向け、
賛同企業の事例を紹介しながら、参加者同士が情報交換・交流する場を提供しています。
業務に活かせる情報をゲットし、合格者同士のネットワーク作りにもご活用ください。
過去の開催報告は下記をご覧ください。
各コース 6,000円
認定試験の再受験料 3,000円
※受験の前提条件:システム管理者認定講座の該当コースを受講していること。
(一度受講していれば、2回目以降の受講は必須ではありません。)
システム管理者認定講座について詳しく記載されたガイドをご用意しています(PDF)。
システム管理者認定講座ガイド2022年度版
(講座概要およびカリキュラム&年間スケジュール)
各コースの再試験については、下記よりお申込みください。
システム管理者認定試験に見事、合格された皆様を紹介します。