たくさんの方々にご協力いただき、システム管理者の会では2020年もさまざまなイベントや取り組みを行ってきました。
皆さまのご参加とご協力に感謝するとともに、2020年を振り返ってみたいと思います。
新年初のシステム管理者認定講座開講
2019年度システム管理者認定講座の全14日程のうち、2日程が2020年の年明けの開催となりました。
これまで、東京開催のみとなっていた認定講座ですが、全国の会員の皆さまのご要望にお応えして名古屋でも開催をいたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、名古屋日程の3日目のみ開催をやむなく断念することになりました。
また、感染拡大が広まる中、2020年度の9月までの全日程を中止とさせていただき、10月からオンラインでの開催を目指し活動を始めました。
初級認定を取得された方が中級認定、さらに上級認定と、着実なステップアップを目指して受講いただいています。
第14回システム管理者感謝の日イベントをオンラインにて開催!
「ニューノーマルを支えるシステム管理者とは」
2020年7月30日(木)、「第14回システム管理者感謝の日イベント」をオンラインにて開催しました。
●講演1 パネルディスカッション システム管理者の「コロナ奮闘記」
国分グループ本社株式会社 安村 俊祐 氏 (写真左)
リコーITソリューションズ株式会社 坪川 大輔 氏 (写真中央)
都築電気株式会社 草場 英史 氏 (写真右)
●講演2 「auカブコム証券流SRE」とは?
auカブコム証券株式会社 道場 大 氏
第3回システム管理者アワード
講演に続き、今回で3度目の開催となる「システム管理者アワード」の表彰を行いました。
今回は、以下の5社の表彰を行い、3社にご登壇いただきました。
● 株式会社クエスト 様 (ご登壇)
● ニッセイ情報テクノロジー株式会社 様 (ご登壇)
● 株式会社山櫻 様 (ご登壇)
● キャスレーコンサルティング株式会社 様
● ライフカード株式会社 様

写真:クエスト様表彰時

写真:ニッセイ情報テクノロジー様表彰時

写真:山櫻様表彰時