システム管理に関わるベーシック情報やトレンドをご案内します!
最終更新日:2010年11月16日 11:57
投稿者名:ハンドルネーム
初めて投稿しました。疑問というか他社様ではどのようにやられているのか知りたいです。弊社ではITの調達は、プロジェクトごとにプロジェクト担当の責任下でやられています。いろいろ聞いてみると、同じミドルウェアを違うITベンダーから購入していたりして、運用に回ってきた際に管理が煩雑になっています。決まったベンダーから購入するようにすれば、保守の面や金額の面でもっとコントロールできると思うのですが他社様ではどのようにしているのでしょうか?
ちなみに私は部門長とかの立場ではないため、そのへんの改善を打ち出すことは出来ませんが、何か変えて行きたいと思いヒントがほしいと思ってます。
最終更新日:2010年11月16日 11:57
回答数:1
みんなの回答一覧