このコーナーでは、ITシステムを支える方々に感謝の気持ちを伝えたり、活躍を表彰して功労を明らかにしたりする活動を募集し情報発信をしています。
世の中は、さまざまな方や企業の活動で成り立っています。
普段利用しているネットワークも、誰かの支えがあるからこそ、安心して利用できています。
株式会社プラネットでは、社内ネットワーク更改を機に「感謝の念を表したい」と考え、関係者の表彰を行いました。今回は、その活動をご紹介いたします。
組織紹介
株式会社プラネットは、EDI(電子データ交換)基幹プラットフォームの構築・提供・運用を主な事業内容とし、一般消費財の流通ネットワークを支えるインフォメーション・オーガナイザー(情報のまとめ役)です。
日用品・化粧品業界の流通システムを最適化する業界共通インフラ(VAN)構築を目指し、通信事業の規制緩和を契機に、同業界の有力メーカー8社の合意の下、1985年に設立されました。
「標準」となる情報インフラサービスを「安全」「中立」「継続的」「安価」に提供し、32年間の業界合理化効果は約6000億円と試算されています。(一般社団法人流通問題研究協会調べ)
表彰活動
―活動実施の背景を教えてください
2017年末、社内LAN全面リプレースをした際、株式会社エクシオテック様には、設計、テスト、また、導入までを担当いただき、さらに、数か月間に及ぶ休日の工事にも対応していただき大変お世話になりました。おかげさまで、トラブルなく導入できました。 地味ですが、重要な作業に尽力いただき、大変感謝をしておりますので、何か感謝の印を表したいと思いました。たまたま「おつカレー様」として、カレーをプレゼントする活動を知りましたので賛同し(大阪人のノリで(笑))、エクシオテック様に贈呈しました。
―具体的にどのような活動を行いましたか?
「おつカレー様」をインフラならびに上位レイアーに携わった担当者様に贈呈しました。
「おつカレー様」のポスターをエクシオテック様社内に貼っていただき、担当者様のご活躍が社内でのアピールになればと思っています。